iPadがノート代わりに!成績が爆上がりしたiPadノートを公開

Review
スポンサーリンク

はじめに

理工学生
理工学生

iPadでノートを取る理工学生のノートを公開していきたいと思います。自分自身、iPadでノートを取るようになってから、成績が一気に上がりました!!iPadの購入を検討されている方の役に立てれば幸いです。

  • iPadでノートを作って勉強の質をあげよう!!
  • iPadでのノート管理
  • どのiPadがおすすめなの?

Apple 新学期キャンペーン

Appleの新学期キャンペーンが2022年2月3日~4月8日で開催されています!!現在開催中です!!Appleの新学期キャンペーンはMacやiPadを使うとAppleのギフトカードを貰えるというキャンペーンです。対象は大学生、高等専門学生、専門学生や教職員の方やPTA役員の方が利用することができます。残念ながら高校生以下の方は対象外です…


iMac、Mac mini、Mac Pro、MacBook Pro、MacBook Air(これらのカスタマイズ製品も含む)を購入するとApple Gift card18000円をもらうことができます。また、12.9インチiPad Pro(第5世代)、11インチiPad Pro(第3世代)とiPad Air(第4世代)を購入するとApple Gift card12000円をもらうことができます。(iPad(第9世代)とiPad miniはこのキャンペーンの対象外です)もし、学生の方が購入する場合、学生料金からギフト券をもらうことができるのかなりお得です。

iPad 第9世代がキャンペーンの対象外なのは残念ですが、大学生におすすめのiPad Air 4の64 GB,Wi-Fiモデルが学生・教員向け価格で63580円なので12000円のapple gift cardの還元を踏まえると実質51580円で購入することができます!!

スポンサーリンク

iPadでノートを取り始めた理由

筆者はコロナウィルスの影響でオンラインの授業が増えてから学習にiPadを導入しました!! iPadを購入する前はルーズリーフでノートを管理していました。筆者はノートをかなり書くほうなのですが、ルーズリーフで管理しているとノートの管理がかなり面倒です。自分が書いた授業のルーズリーフがなくなってテスト前になって焦った記憶もあります。「iPadでノートを取ることでノートの管理を効率化しよう!」と考えたのがiPadでノートを取ろうと思った理由の1つです。筆者は最も安いモデルのiPadを使っていますが、学校ではiPad Air 4を使っている人が多い印象です。ペンはApple pencilを使っています。

iPadを使っていく中でGood notes 5というアプリを用いてノートをまとめています。大学の授業でiPadでノートを取ることのメリット・デメリットを中心に解説していきたいと思います!

スポンサーリンク

iPadでノートを取るメリット

筆者の考えるiPadでノートを取るメリットとしては、5つ挙げられます。

・  ノート管理がラク

・ ノートをきれいに取ることができる

・ 文字検索機能

・ Split View

・ ノートを共有しやすい

ノート管理がラク

まず、iPadでノートを管理するようになってから良かったと感じることは、ノートの管理がに時間がかからなくなったことです。Goodnotes 5のアプリの中ではこんな感じでファイルを並べることができます。

ファイルはいくらでも作ることができるので、授業ごとに分けて使っています。授業のノートを紙で取っていた時は自分で書いた紙を整理してルーズリーフに挟んでおく必要がありました。この作業もなくなり、ノートがなくなることがないので便利です。

たくさんのファイルを作成することができるので、アプリ自体が本棚のようになっています。自分が探したい科目も検索機能を使えばすぐに表示することができます。iPadをなくさない限り学習の記録を残して置くことができるので非常に便利です。

ノートをきれいに取ることができる

iPadでノートを取るようになってから、紙でノートを取るよりもきれいにノートを取ることができるようになりました。

僕が使っているGoodnotes 5ではペンの色を自分で自由に設定することができます。また、文字の線もボールペンぽいものや筆ペンのようなもの、マーカーのようなものにワンタッチで変更することができます

図形を書くときも、線を書き長押しするとアプリが勝手に直線に直してくれます。そのため、まっすぐな線を定規がなくても書くことができます。直線だけでなく曲線も書いてくれます。丸を適当に書いて長押しするときれいな形の円になりました。コンパスがなくても丸をきれいに書くことができます。円の大きさもペンワンタッチで自在に動かすことができます。

写真も写真も簡単に挿入することができます。紙のノートのときは教科書に書いてある図を手で写していましたが、教科書に書いてある図の写真を取ってそれを挿入するようになりました。手で書くよりもラクにまとめることができるし、ノートをきれいにまとめることができるのでこの機能は重宝しています。

また、投げわツールというものがあって、自分が書いた文字をコピーアンドペーストすることができるのもiPadノートの特徴です。自分の書いた長い文章をコピーして貼り付けたいときがあると思います。コピーしたい部分をペンでくくってコピーし、自分のペーストしたい部分に持っていって貼り付けることができます

消しゴムボタンも便利な機能の1つです。間違えた部分を簡単に消すことができます。紙だと書いた跡や消しゴムのカスが残りますが、iPadでノートを取る場合はそのようなものは残りません。戻るボタンもあるので、間違えた直近の部分を操作ごと取り消すことも簡単です。

GoodNotes 5の機能おかげで以前よりもノートをきれいに取ることができるようになりました

文字検索機能

文字検索機能を使って自分の調べたい情報を得ることができます。Goodnotes 5の文字検索機能はpdfなどの資料の文字を検索できます。また、アプリ内検索もできるので各科目のファイルを超えて自分のアプリ内から見つけたい語句を見つけることができます。

筆者が感動したのは、この機能は自分が書いた文字に対しても検索をすることができることです。筆者の字はきれいな方ではアリませんが、手書きの文字を認識して検索結果として出してくれます。自分が授業中にパッと取ったさりげないメモからも探したい語句を見つけてくれるので非常に便利です。

Split View

Split ViewとはiPadの画面を2分割して2つのアプリケーションを同時に見ることができるものです。筆者がよくやる方法としては、英語の教科書を左に配置して右側に翻訳アプリを配置するとわからない単語をすぐに調べて記録することができるのでとても便利です!!他にも、左に参考にしたい資料を配置して右にメモを配置して学習するということもできます。Googleなどの検索ツールを右に配置して左にノートを配置すると調べ物をしながらノートを作成するということも可能です。iPad miniだとそれぞれのアプリが少し小さくなってしまうかもしれませんが、10.9インチのiPadでも十分にこの機能を使うことができています。12.9インチのiPad Proを用いれば、iPad1台でも大きな画面に2つの資料を並べながら学習することができるのではないでしょうか?勉強の効率がかなり上がります。

ノートを共有しやすい

ノートの共有をしやすいというのもiPadでノートをとるメリットです。iPadを購入する前までは友達に「ノートをちょうだい!!」と言われると1ページ、1ページノートの写真を撮って送っていました。しかし、iPadでノートを取るとノートのpdfファイルを一瞬で作成することができます。大学の授業でノート提出をする際もありますが、その際にもすぐにpdfファイルにしてiPadから大学の提出サイトに提出することができるので非常にらくに提出することができました。

iPadでノートを取るデメリット

次に筆者の考えるiPadでノートを取るデメリットを絞り出して2つ挙げて行きたいと思います。

・ ノートを全体的を見たい時は不便

・目が疲れる

ノートの全体を見たい時は不便

ノートを見るときに、何ページかに渡ってノートを見たい時があると思うのですがiPadではそれができません。ノートの全体表示機能や検索機能を使って見たいページに飛ぶ事ができますが、面倒で紙のノートよりその点は劣っています。ノートであればぱっぱと2ページ、3ページとページをまたいで、学習したい内容を俯瞰することが出来ます。ノートの量が増えれば増えるほど不便になります。筆者はほとんどの授業でiPadを使ってノートを取っていますが、紙のノートが向いている教科では紙でノートを取るようにしています

目が疲れる

筆者は紙のノートから、iPadでノートを取るようにしてから、ブルーライトを目に晒す時間が増えました。一日中勉強するとき、ブルーライトを一日中見るようにしていたので慣れないうちはかなり目がつかれました。。普段からノートを長時間見ていたので、iPadでノートを取るようにしてから、一ヶ月ぐらいは一日が終わったあとに、目がつかれたなぁという感覚がかなりありました。

筆者はJINSはブルーライトカットメガネを導入しました。これを導入してから目の疲れが改善されるようになりました。ノートを長い時間眺めていて目が疲れやすい人は何かしらの対策をする必要がありそうです

まとめ

今回はipadでノートを取ることのメリットとデメリットについて話して行きました、iPadでノートを取ることは理工学生に限らず、ほとんどの大学生や高校生、中学生誰にでもおすすめできる商品だと思います。自分も買う前はお金がかかるのでしぶっていましたが、試しにiPadの一番安いモデルを購入してみてところ、かなり勉強が捗るようになりました。とくに、ipadでノートを取ることが向いてる人は、学習する内容が多く多岐にわたってノートを多く摂る人、授業などで沢山のプリントが配られるが管理するのが苦手な人、ノートをきれいに取りたい人などです。是非検討して見てください。

一番安いモデルであれば、学生であれば、税込み36080円で購入することができます。これだけ生活が豊かになったのでコスパ最高の商品だと思います。また現在はAppleの新学期キャンペーンが行われているため、12.9インチiPad Pro(第5世代)、11インチiPad Pro(第3世代)とiPad Air(第4世代)を購入するとApple Gift card12000円をもらうことができます!!この機会がに購入を検討してみてはどうでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました