大学生向けiPadでの論文管理・書き込む・読むためのセットアップ方法を紹介 論文管理ソフトのMendeleyとiPadを連動させて、iPadで論文管理を始める方法を紹介します。Mendeleyをクラウドを介してiPadと論文を共有すると自分が読みたい論文に手書きでメモをとったり図を書いたりすることができます。 2022.03.22大学生向け
大学生向け大学生におすすめの論文管理ソフト Mendeleyのセットアップ方法 大学生や大学院生では論文管理が重要になります。簡単に便利な論文管理環境が作れるMendeleyのセットアップ方法をお伝えします!!論文管理がうまくできるようになると、論文を読むスピートが上がったり、多くの情報量を整理しやすくなります。 2022.03.21大学生向け
受験生・新入生向け早稲田大学の理工学部の面白い・おすすめの選択授業を紹介!! 早稲田大学理工学部に4年間で面白かった授業についてまとめました!!早稲田大学にはどんな授業があるのか知りたい受験生や履修登録前の大学生の参考に慣れば幸いです!! 2022.02.27受験生・新入生向け大学生向け
ReviewiPadがノート代わりに!成績が爆上がりしたiPadノートを公開 早大の理工学部で成績が爆上がりしたiPadノートの中身を公開します。Goognotes5というアプリを使っています! 2022.02.13Review大学生向け
受験生・新入生向け【大学生PC】M1 MacBook Air は理工学部でおすすめか? 早稲田大学の理工学部に通う筆者がM1 MacBook Air を使用してきて、理工学生にM1 MacBook Airをおすすめできるのかについてまとめました。 2022.02.10受験生・新入生向け大学生向け
大学生向け早稲田大学 優秀者奨学金 大隈記念奨学金 受給者の採用フォーム おかげさまで早稲田大学で給付型奨学金である、大隈記念奨学金をすることができました!!実際に書いた採用フォームや工夫した点、学部時代に頑張ったことをお伝えします。 2022.02.08大学生向け
受験生・新入生向け【大学生バイト】塾講バイトはブラックか?塾講バイトのメリット・デメリット 塾講師歴3年、塾講チーフの立場から塾講バイトは実際ブラックなのか塾講バイトのメリットとデメリットから考えていきます!!新大学生やバイトを探している大学生はぜひ御覧ください!! 2022.02.07受験生・新入生向け大学生向け